投稿

疲れ眼

イメージ
派手な紅葉写真で疲れた眼を休める為 落ち着いた色を探して来ました   ハイこれ↓     ん?なんじゃこりゃ?と思ったアナタ どー見ても猫の目ですやん(笑) ね   そんな訳で今日はネコ色々です     こちらは商売繁盛の招き猫でしょうか   これは五穀豊穣ってとこか   昔こんな顔した政治家いたよね   最後はマタマタ登場我が家のおバカ猫    ヒゲに負けないほど立派に育ってくれると良いのですが・・

大洞院の紅葉

イメージ
いよいよ今年も残り1ヶ月となりました 12月に入れば紅葉もそろそろ終り、木枯らしの季節へと移ります 検索からの閲覧が大半の当ブログですので 紅葉に関するアクセスも少なくなって来ました そこで取って置き情報 他でも御座いません小國神社への裏道をご紹介しましょう   日曜日小國神社からの帰りに見た物凄い渋滞は 最後尾の車は何時になったら到着したんだろうと 他人事ながら心配になる程の長さでした   アタシなら途中で諦めUターン間違いなしです(笑)   裏道と言っても決して近道ではありません あくまでも渋滞を避ける為の迂回路と考えて下さい 当然距離は長くなります   浜松から森へ行くスタンダードコースは浜北大橋を渡り天浜線敷地駅南のT地路交差点を右折・・・ 距離はこれが一番短かいと思いますが 時間的には磐田バイパスを使う方が早そうです 袋井の堀越インターで下り東名袋井IC取り付け道路を北上 太田川を渡りひたすら進むと中遠広域農道に入ります 尚も北上を続けるとやがて第二東名の上を通過 暫く走って町民の森南ゲート手前を左折 道を下ると一旦停止があります ここを左折すれば小國神社の裏手へ出ます 袋井ICからは左折を2回するだけ   シーズン中はかなり時間が稼げる筈 来年出掛ける時是非お試し下さい m(__)m   因みに2つ目の左折を右にとれば大洞院につながります参考まで・・   ふぅ~ッ!長い振りだった そーです本日の目的は裏道を教えるフリをして大洞院の写真を貼ること な~んてネ 悪いヤツだ(笑) ここの紅葉は少し遅かったようで 落ち葉の絨毯の分厚さがシーズンの終りを告げているようでした (あ~悲しい)  

油山寺へ

イメージ
そろそろ紅葉ともお別れしなければ と 昨夜ブログの写真を眺めていたら突然吐き気がしてそのままダウン 紅葉の見過ぎかそれともノロウィールスってヤツか? 少々ビビリるもキャベジンを飲み3食お粥にしたら何とか回復 これじゃ明るい未来どころか真っ暗な明日じゃんッ!   そんな訳で今日は心を入れ替え紅葉抜きで行きます   午後からの仕事は袋井市村松 配達を済ませ農道から広い道に出ると矢印の下、油山寺と書いてある案内板が目に入る まだ一度も行った事が無いので即、寄り道   さほど広くない駐車場に乗用車が20台ほどと観光バスが1台 のどかな山寺の昼下がりって風情です   掛川城の大手門を移築した山門   ところが山門をくぐると様相は一変、厳かな佇まいを見せます   深山の趣き漂う境内は想像していた程広くは無いが ただものではない雰囲気は落ち着いた荘厳さを放ちます (意味わからーん) 張り詰めた空気の中を三重塔まで往復することに・・・   10分も歩けば三重塔に到着 静寂を抱き、紅と緑を背景に立つ朱を見上げ立ち尽くす   見上げること数分、はたと閃く 「そーだッ!あの紅葉の中から見てみよっと」   なんだ!今日もやっぱ紅葉かッ! そんな皆さんの声を無視して(笑) パチリンコ 正面からももう一枚 石灯籠を入れて、おりゃッ! ヤケクソにこれでもかッ! ふぅ~、 又気持ち悪くなってきた 。   と、荘厳とは名ばかり脳ミソ同様、かるーいオジサンでした   肝心の紅葉ですがご覧のように未だ青い葉も見られ これから見ごろを迎える場所も有りそうです   休日はどれ程混雑するか分かりませんが今度の週末に如何ですか?

小國神社2010秋

イメージ
ここ暫くは紅葉ばかりで 皆さんから 「他の写真は無いのかッ!」 と叱られそうですが もう少しの辛抱ですッ!ここを乗り切れば明るい未来が待っている (なんのこっちゃ?)   紅葉狩りシーズンも終盤を迎えた日曜の朝は4時半起床 こんな早い時間は勿論香嵐渓行きと決まっていますが 今日向かったのはこちら↓ 第2東名の向こうから朝日が昇る頃やって来た小國神社   小國神社ならそんなに早く起きなくたってと思ったアナタ アタシだって好きで起きたんじゃありません!(怒) 昨夜、一晩だけの約束で部屋に泊めてやったら 朝、アタシの顔で運動会を始めたネコども 恩を仇で返すおバカ達に起こされてしまったので仕方なく渋滞も考えて早出したって訳です   7時5分 の駐車場は既に満車状態   皆さん何が目的なんだろう?と写真を撮るには光量不足の川沿いの道を行けば 流れの中に三脚を立てるカメラマン達     「どれどれどんな絵を狙っているのかな」 と後ろからパチリ ふう~ん (・へ・) と素っ気無く(笑)先を急ぐ しかし奥までひと回りして戻って来ると人数が増えているではないか しかも誰一人シャッターを押そうとしていない   不思議に思いそっと近づき話を盗み聞きしたところ 木々に陽が当たる瞬間を待っているのだと分かった   時間はたっぷり有るのでアタシも日が昇るのを待つことにしました   待つ事40分やがて前方の木々に杉の大木から漏れた一条の光が小さくスポットライトを当てる 「おおッ!これかあ」 と皆さんが長時間待ったのも納得 なんでも雨の翌日はモヤが多く幻想的な光景になるんだとか   そんな貴重な瞬間を目に焼き付け先を急ぎます   陽が昇ってくれば腕の無いアタシでも適当にシャッターを押せばなんとか写ってくれるので パチパチやりながら早朝の紅葉狩りを終了 次の目的地大洞院へ向かいます   こちらは油断していたらもう見ごろが終わっていました その様子は又写真の無い時の為にとって置きましょう   帰り道、10時を回った頃はご覧のような大渋滞 こんなところを見た時だけは裏道を知り尽くしたトラックドライバーで良かったと思うオジサンなのです・・。   お・し・ま・い

龍潭寺

イメージ
紅葉の屏風が山から里へと下りて来た11月最後の週末は またまた豊橋、豊川方面。 先日と違い今日は6件と普段通りのフルタイムで4時帰宅   車窓からでも公園や街路樹で紅葉狩りを楽しめましたが 仕上げに龍潭寺へ立ち寄り本物を堪能(笑) 昨年訪ねた時はまだ時期が早く真っ青な栬しか見られませんでしたが 今日は真っ赤に染まった葉と緑から紅までの見事なgradationを満喫出来ました 張り紙通り、見ごろを迎えた龍潭寺へ皆さんもいかが?

カメラの眼

イメージ
今日は白倉峡の続き ファインダー越しの紅葉です ファインダーを通すと言う事はカメラで見ると言うこと   アタクシカメラや写真の知識は全く無いのに写真が好きと言う 猛者 (笑)なのですが 人間の目とカメラの目が大きく違う位は知っています   特に明るい所と暗い所のコントラストが大きい被写体は カメラを通す(写真にする)と目で見た時より明暗の差がはっきり出ま すこれを「ダイナミックレンジが狭い」と言います (肉眼で見るとバックはこんなに暗くは無く、右の写真の滝もはっきり見えます)   ダイナミックレンジが狭いのがデジタルカメラの泣き所なのですが 逆にこれを利用する事も出来ます 目で見るとなんとも見栄えしない紅葉が 背景を暗く選び特に明るい1点に露出を合わせると目でみた時とは別の絵を見せてくれます   そしてもうひとつカメラにはフィルターを掛けることが出来ます 風景の場合はPLフィルターの出番 これは乱反射を抑えコントラストを強調する目的で使うのですが紅葉がくっきりと浮かび上がってきます 釣り人が掛けている偏光メガネと同じですね   次はカメラの得意技、シャッタースピードの変化   スピードを早くすれば人間の目には見えない程早い動きも切り取れるし 遅くすれば動きのある物は流れて写る それを利用して川の流れを切り取ります   と言う訳でファインダー越しに見れば色々な顔を見せてくれる紅葉 最後に今年の白倉峡で一番輝いていた紅(橙か?・・笑)を紹介して白倉峡を終わりましょう   じゃ~ん   さて今度の週末は何処へ出掛けようか・・

思うこと

イメージ
紅葉、紅葉と浮かれている一方で 紅葉狩りでの事故の報道には身が引き締まる思いがします   美しい風景を求めて山深く乗り入れる時 登山と同じく経験や技術の大切さを痛感する山道での運転 悲しい事故の映像を目の前にして 若い頃の山岳ドライブでの苦い体験やそれを克服する為に 沢山の本を読み漁ったことが懐かしく思い出されます   昨日の白倉峡は道に迷うことも、危険な場所も殆ど無いのですが それでも行楽シーズン中ともなればすれ違い不可能な場所が多数ある難コースと言えます 昨日も下山途中何度も退避しなければいけない場面に遭遇しましたが 私の経験から言わせて頂けば サイドミラーだけで長い距離をバック出来ることと センチ単位の車幅感覚は山岳ドライブの最低限の技術だと思います   加えて走行中は長い車列を作らない事もマナー すれ違いが出来ずどちらかがバックしなければいけない状況のとき 5台以上の車列だとどちらも動きが取れなくなってしまいます   その為先頭の車は後続車に詰められない様走行し後続車は前の車と車間距離を長めに保つ これも狭い道での走行法   これから紅葉狩りを予定している皆さん どうか安全運転でお出掛け下さい     老婆心ながら・・・

白倉峡2010秋

イメージ
毎年 (と言ってもここ3年程ですが) 紅葉シーズンに入ると ネット上でリアルタイムの紅葉狩り情報を得るのが日課となる   「今年の白倉峡は今ひとつ」 との皆さんのブログを見て 今日は無理してでも香嵐渓へ・・と思っていたのですが 8時頃までに着かないと駐車場探しに苦労する為 6時出発 が絶対条件 しかし目が覚めて時計を見れば既に8時を回っていた^_^;   この時間から寸又峡はキツイし 小國神社や大洞院は未だ早そうだし・・ と悩んだ末 期待薄の白倉峡に決定!(笑)   ほぼ一時間掛けて到着した白倉峡ですが 「う~ん」と言うか「やっぱり」と言いましょうか 皆さんのブログ通りの色が広がっています   毎年目の覚めるような色で迎えてくれる こちら、↓もみじ川も心なしかくすんで見えるし 名物、蔦の紅葉も見当たりません 2年前の蔦はこんなでした↓   でも頭上を見上げるだけが紅葉狩りの醍醐味ではありません 狩りって言う位ですから 目線を下にして落ち葉を見れば   これも立派な紅葉狩り     全体としては皆さんのブログ通り今ひとつの鮮やかさなのですが   ひとつひとつをカメラのファインダーを通せば 中には見応え有る絵も見つかります そんな訳で 次回はファインダー越しの紅葉を見ていただきましょう   つづく       ん? って事は今日のはファインダーを通して無いと? ・ ・ ・ ・ ・ ・     硬いことは抜きじゃん(^^ゞ