投稿

2月, 2011の投稿を表示しています

強敵

イメージ
あ~っ困った困った! オロオロ、オロオロ   あ、お金が無いのはいつもの事 何をそんなにお困りかっちゅーと 他でも御座いませんアレですがな   今年の花粉は近年に無く強烈 10年ぶりに部屋の空気清浄器がフル稼働   週末は新しいレンズを試す筈だったので 枝垂れ梅や鳥たち、それにモトクロスのレースと 行き先を決め駐車場まで向かったのですが車に乗り込む前に 戦意喪失 今年のヤツは手強いだす(;O;) あ~あ何時になれば新人君の仕事ぶりをお見せ出来ることやら・・   それに 熱し易く冷め易いのがアタシの悪い性格ですので 早くしないとそろそろ写真も飽きが来る このままだと21万円をドブに捨ててしまいそうで怖~い(ブルブル)   と言う訳で今日もお写真ありましぇーん(*^_^*)   花粉は大嫌いだけれど親である木そのものは大好き 自然の中で生きている時もそーですが 体を切刻まれ木材となってもまるで生きているかのよーに放つ温もりに とっても心癒されるおじさんなのです。   って褒めてやってんだから花粉攻撃、アタシだけ手加減よろしく(笑)

在庫処理

イメージ
天気と気分が良い日に限り カメラを何時でも構えられる状態で 信号や踏み切りの1番前に止まると前方をパチリします     対向車のおばさんが驚いて振り向く顔が面白くて・・・・   と 在庫処理して記事を繋ぐ(笑)

2がつ23にち

イメージ
2月23日は富士山の日とか HDの中を探してもこんなのしか有りませんでしたが   富士山の日を記念して貼っておきます   で~昨日、2月22日は ニャンニャンニャンの日だったので おまけは生後10ヶ月 5.4キロと風格漂う我が家のニャンコ

決意表明(笑)

イメージ
先日の日曜日 前日、コンデジの快適さを体感してしまい 益々あの重たいレンズがイヤになりそうなので 意を決して枝垂れ梅の龍尾神社と花鳥園に向かったのです。   がぁぁぁ 一眼レフなど全く触る気になれずそのまま帰宅 これは相当重症のようです(涙)   その時コンデジで撮ったのがこれ↓ ここは菊川市の潮海寺と言うお寺の前 ハイキングコースのチェックポイントでしょうか 『ささやきばし』 とは粋な名前を付けたものです   奥を望めば由緒ありそうな赤いお堂 そこへ渡すのがその橋のようです   それにしても粋な名前と裏腹の無粋な柵が目障りです   それもそのはずここは新幹線を跨ぐ橋で 橋の傍らから新幹線の姿を捉えることができます   そー言えばここから西へ少し行った場所に有名な新幹線の撮影スポットがあります (『お立ち台 菊川』などで検索に掛ければ出ると思いますので探してみてください) 茶畑の奥、1段高い所がその場所   新幹線との位置関係はこんな感じ   茶畑を往く新幹線が静岡らしいんだそーです   鉄道写真に今のところあまり興味はないけど 撮影ポイントを探すって言うのは結構面白そうだし 近くにこんな有名な場所が有るのもちょっと嬉しい   因みに浜名湖や浜松駅などもいい撮影ポイントらしいです   で、なんだっけ? あそうそう 恥ずかしいのでお立ち台には登りませんでしたが囁橋のたもとからコンデジで新幹線を撮って見ました 電線に邪魔されてはいますが猛スピードで駆け抜ける新幹線をなんとか写す事ができてブログ用ならこれでも十分って気がします   ってそれじゃダメじゃんねぇ     今週末は頑張る所存でございまするぅ <m(__)m>

花粉がキタ~!

イメージ
暖かさだけが欲しいのに ついでに お粉 も付いてくる嫌な季節(*_*; こんな時は車から降りたくないのですが前を通りかかったので 目を掻きむしり、鼻水を啜りながら 『万葉の森公園』 の椿を訪ねてきました     絵日傘   氷室雪月花   紅乙女   ほんでもってこれがポップコーン 平日にもかかわらず、大勢のおじさんおばさんで賑わっていました お粉もね(^_-)   あ~目がかゆい

困ったコト

イメージ
なんとか申告書作成のメドがついたので お祝いに(笑)外で食事でも・・・・ と料理長を誘い出掛ける   と言っても高級レストランや料亭は貧乏人には似合いません お似合いなのは野外でお食事。 これぞ正真正銘の 『外食』 ですやん   ガハハ(^o^)   大きく表示されたメニューはどれも美味しそうで選ぶのに悩みます その中から料理長が注文したのは のり巻き、肉まん、おでんにフライドポテト・・・etc なんとも庶民的なチョイスじゃござんせんコト?   袋井へ1件だけ納品の後、寒さもそんなに厳しく無いのでエコパで開催中の『春よ恋まつり』へ 寒さも和らぐこの時期、アタシの恒例行事になってきたエコパ行きですが 仕事の途中、何度も公園内を走って枝垂れ梅の開花状況が分かっていたので 今日は重たいカメラは必要無し、コンデジだけ持って歩いてみました すると何時もの仰々しい格好に比べ身軽でとっても快適 折角買った新しいレンズは早くも頭から消えていて 1回も使わないうちに要らなくなってしまいました(涙)   う~んこりゃ困ったことになったゾ('_')

高級ミカン箱

イメージ
秋には大変な賑わいを見せるアタシの食料庫ですが (あ、別名下駄箱ね) ミカンが主役の今の時期はひっそりと静かな佇まいであります(笑)   そんな折、昨日からアタシの大切なスペースを占領する黒ヤツ 『お、やっと冷蔵庫を買って貰えたか?』と思ったアナタ チッチッチッ! (懐かしい~)   これは防湿庫と言ってカメラやレンズを湿気から守る箱です 先日買った 20マン 以上もするレンズ 当分出番は無さそうですがこれから湿度の高い季節を迎え、高価なレンズにカビなど生えたら一大事 【良いインテリア】 などと喜んではいられませんので一番ちっちゃいやつを買い込んで来たって訳です   んでもアタシのいない時、料理長にミカンを入れられそうでチト心配。 こんな時だけは 家庭内別居 の厳しさを痛感いたしますデスはい!     ミカン箱 にされないよーに急いでメールしとこっと (^^♪

イメージ
立春を過ぎ大分日が長くなって来たので 帰りに何時もの公園に寄り道です   相変わらず散歩やウォーキングのおっちゃん、おばちゃんだけが うごめく まだ春と呼ぶには早すぎる園内ですが(笑) 1本だけピンクの花を抱いた木が有りましたので 暗くならないうちに急いでパチリンコ 寒そうに 【おしくら饅頭】 している花は間違いなく サクラ   染井 さんが目を覚ますまで 菅 じゃない   寒さん で我慢しましょう(笑)

喰い過ぎ

イメージ
みかんの食いすぎでしょうか・・・ ベンチもテーブルもみかんに見えてきましたので 早めにねましょ(*_*;  

妄想

イメージ
今年は早めに申告書を作成しようと決めたので 暫らく外出は控えようと思ったのですが 主食のみかんが底を突き、片道1時間かけて引佐まで買出しです   一応新しいレンズも持ち出してみましたがやっぱり重くてダメです 左手16キロの握力では落としそうになります (んでも右手は50キロありますヨ、念のため・・笑)   という訳で写真なし! そこでこーゆー日の為にとって置いたヤツがありますのでそれにしましょ 宮口駅に入る天浜線の車両です   が~先日 『有形文化財に指定された天浜線の車体と周りの景色の中から小さな物語を探し出せたらと思い始めた。』 などと偉そーな事を書いてしまったのでちょこっと妄想してみました   ホームには別れを惜しむカップル 遠くに列車のヘッドライトが霞むといよいよその時   時間よ止まれ!   なーにが物語だっ!(ーー;)   失礼ぶっこきましたあ~(^^)

新人

イメージ
毎度お馴染み『通販依存症』のアタクシ ここ暫らくは禁断症状も出ず無事に過ごして来た・・・ つもりでした(笑)しかし本日とうとう人の道を踏み外す極悪非道な行為に手を染めてしまいました (って犯罪じゃないから)   今日届いたのはこちら↓ またまたレンズです 本名 EF70-200mm F2.8L IS II USM 君と言う長ったらしい名前の彼 ん?どっかで見たことがあるぞと思った方は こちらを開いて下さいまし~ 全く同姓同名に見えますがチョッとだけ違います F2.8LとF4L明るさが1段だけ明るいんですね   先輩を向かい入れてから未だ1年も経っていないのになんと言う暴挙をと思ったアナタ アタシが良く行く 価格.comでの評判の良さ にどーしても欲しくなり 1ヶ月間悩んだ末、清水の舞台から突き落とされたつもりで (ん、何か変?) 買ってしまったって訳です。   でもね多分あんまり出番は無いかも・・・ と言うのはさっき7Dに装着してみましたが 7D本体が 820g でこのレンズが 1490g トータル・・・・ うーんと?きっと、兎に角重たいんです(涙)   そんな訳で暫らくは部屋のインテリア&オブジェとして大活躍の 20万以上するレンズ君ですが (それじゃダメじゃん!) 早くお外へ持ち出せるよう頑張ってみます^_^;

痛風の日

イメージ
冷たい雨が降る中 痛風の足を引きずり今日も悲しくお仕事です(涙) 予報では午後から天気も回復と言うことなので 「昼からでもイイかっ」と思ったのですが大事なことを思い出しました   そーです今日は1時からテレビを視なくてはいけない日です その番組とはこちら↓ 昨年12月12日大阪のNHKで行われた『第14回熱血!オヤジバトル』   トップバッターを務める我らがVBさん 演奏の方は大分端折って有りじっくり聴くという感じではありませんが プロフィールや楽屋裏などが映し出され 前回『バンド自慢』の緊張感溢れる雰囲気とは違い 和気あいあいとした番組作りがとっても好印象でした   そして前回はあの『盆回り』と言う曲名に驚いたのですが 今回も新鮮な驚きが随所に・・・・・ メンバーの名前 (勿論本名) と年齢が容赦なく(笑)テレビ画面に映し出されたこともそのひとつ 最年長55歳から26歳まで世代同士の適度な距離感がVBさんの演奏に好い効果を生んでいるのだと納得   その年齢も 37歳と47歳、それに50歳の方がアタシの予想と大きく外れていてこれまたビックリ(゜o゜)   ベストプレーヤー賞のtae さんが手にしたのは本物のマイクだそうですのでライブでのお披露目が楽しみです。

天然

イメージ
極端に 文字数の少ない昨日の記事が 約1名に大好評だったので 気をよくして本日もソレで行くです(笑)。   信号待ちの車内である老夫婦の会話   妻 「高いねぇ、何の工事してるだいねぇ?」   夫 「?????????」   両名しばしの沈黙 ・ ・ ・ ・ ・ ・   夫 「地下鉄だら」   妻 「ふ~ん」   そのバカ夫婦が見ていたのがこちら↓ 熟年離婚まぢか・・・・か?

500えん

イメージ
えっと・・・・(・’・;) 18番かな? ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 自分で貼っといて言うのもなんですが ・ ・ ・ ・ 1個 500エン のこいつは一体なんだべ?

探し物

イメージ
本日の写真はこれ↓   おっ!マイブームが高じてとうとう 『鉄っちゃん』 の仲間入りか? と思ったアナタ 残念でした 大ハズレ~!(^^)!   この写真は列車の前方に橋脚が無くて不安定 駄目な構図の見本なんだそうです   このところマイブームの天浜線巡りですが 色々な場所で可愛い車体を見るにつけ 鉄道マニアの人たち (通称鉄チャン) は何が面白くて鉄道写真にハマっているんだろう?と疑問が湧いて来ました そこでネットや本で情報収集(笑)をしたところ 鉄道写真の基本や魅力などがほんの少しだけ理解出来た様な気がします   例えばこれ↓などは二分割で構図的には バツ   しかし田んぼや畑が前景なら二分割でもOK等々・・     好きな列車をかっこ良く撮ることが鉄道ファンの目的 ところが残念なことに最近、撮り鉄と呼ばれる人達の一部に マナーの悪さ が目立つ カッコいい写真を撮ろうとする行為が、端から見るとカッコ悪かったりすることもある↓     あるブログに 『鉄道写真には物語がある』 とあった   鉄道写真に特別興味は無いけれど 有形文化財に指定された天浜線の車体と周りの景色の中から 小さな物語を探し出せたらと思い始めた。