投稿

酒の肴

イメージ
 日に日に感染者数を更新するコロナ ま、引き籠り症候群(笑)には関係ないな? の想いは当然 とは言え 余り気分の良いものではない。 そんな時に 気持ちを紛らしてくれるのは ホッコリ動画(笑) 皆さん『ファンカスト』って聞いた事有ります? そう、あのTDSのカストーディアルキャストさんに扮し ゲストを魅了するパフォーマーの方達 (清掃担当の制服で園内を回り、色々なパフォーマンスを見せてくれる人達) そんな彼らの映像を就寝前、寝酒の肴としながら床に就くのがコロナ禍のルーティーン(笑) 中でも 『ミネザキ』さんと『ハシモト』さんのお二人の動画は Toutubeに数多くアップされており 人気の高さが伺えます。 お二人とも今は現役を引退され それぞれの道でご活躍中だそうですが 憂鬱な気分を紛らす 在りし日のお二人の雄姿を 皆さんと共有したいと思います 先ずはハシモトさん そしてミネザキさん こんなご時世 少しでも笑顔が必要ですよね 因みに ハシモトさんはマジシャン『魔法使いアキット』さん ミネザキさんは音大出身のプロドラム演奏家(パーカッション奏者)峯崎圭輔 としてYouTubeで見る事が出来ます 是非検索して見て下さい

ぶどう狩り

イメージ
最近のアタシの日課は ぶどう狩り(笑) 【まん延防止等重点措置】 が出ている浜松で 外出とは見上げた心がけだ と 正論をぶちまけるそこのアナタ 話は最後まで・・ 我が家の《大失敗作ブドウ》が色づき始め 先日紹介した裂果実も 『無理すりゃなんとか食えるんじゃないの?』 の欲が出る しかし 如何せん素人栽培の成れの果て 一房の中に青い実と紫の実が混在 そこで 房の中から色の付いて食べられそうなやつを摘み取ってみた ん? そりゃブドウ狩りじゃなくて ブルーベリー狩りじゃん(;_;) のご指摘はさて置き 折角育てたので 食後のデザートとして戴いてみます。 味はと言えば とんでもなく甘い訳では有りませんが しっかりブドウの味はしますデス まだ青い房も有りますので こいつらが真っ黒く熟し 房ごと切り取る本物のブドウ狩りが出来るよう がんばりま~す(^^)/ って 頑張るのはお前じゃなくってブドウの方だろッ!(-"-)

真夏の動物園 その3

イメージ
 終わっちゃいましたねぇ~オリムピツク メダルラッシュに沸いたオリンピックに負けじと 感染者ラッシュも・・ (って、怒られるゾ!) 感染者の激増をオリンピックと絡める考えも分らないではないが 果たして本当にそうなのか? だって感染者爆増は東京や日本だけじゃ無いジャン^^; 世界中で広がりを見せている中 『オリンピックのせいだ』は些か無理がある気がするんだけど・・ もちろん開催決定によっての気の緩みはあるにせよ それとて個人の意識次第 我慢できない人間の言い訳にしか聞こえない。 確かに政府の対応は褒められたものではないが 何でもかんでも政府のせいにするのもねぇ(-.-) 等と世捨て人の老害がほざいて居りま~す(^^)/ そんな世捨て人にお似合いは 政治や社会問題ではなく かわゆい動物の顔 と言う訳で 真夏の動物園、最後は可愛い動物たち 粘りに粘ったレッサーパンダ君でしたが いくら連写すれども殆どピンボケ 動きの速い被写体を撮るときは AIサーボAFで高速連写が基本 なのですが ワタクシカメラの扱などすっかり忘れていまして オートフォーカスを追従モードにしないで連写(涙) てなわけで ここでも痴呆の進行を知る事になった 惨めな外出 で・し・た・・

裂果

イメージ
台風10号が浜松目指しまっしぐら(笑) 先に発生した9号も後を追う その後の11号も海外サイトで見ると 静岡県に近づく予想 マタマタ憂鬱な季節が始まりますねぇ(-.-) 何てったって掘っ立て小屋の我が家 地震なら皆さん平等に揺れるので 怖さも半減しますが 我が家だけユッサユッサ揺れる台風は 恐怖以外の何物でも無い そんな台風接近で 一層気になるのがブドウ達 先月初めに袋を掛けたのですが 風で飛ばされてはと 取って見ました。 すると 見るも無残なお姿が・・ 裂果と言って果粒が大きく裂けてしまっています。 ネットで調べると 『裂果の原因は幾つか上げられるが、最も大きな原因は過湿と過密着である』 との事 水は余りやっていないので 欲張って房を大きく(粒が多い)したのが原因かな? 生き物を育てるって 色々と難しいものなんですね 因みに裂果が見られない実は こんなに大きさが違います 来年は1房30粒程度で育てて見ますが 取り敢えず今年は大失敗と言う事で・・(;_;) ところで これは巨峰でいいんですか?

真夏の動物園 その2

イメージ
2回目のワクチン接種から2週間が経ちました 果たして抗体は出来たのでしょうか? 確かめる術もなく信じるしかない(笑) 殆ど家に籠っている人間には 『意味無いジャン』と言う人も居るが ワクチン接種は『エチケット、マナー』の類 そんな想いで接種した次第・・ って言うのはウソ 本当は『無料だから』(笑) ところで 2回目の方が副反応が強いと聞いていたのですが 果たして・・ 実は前回の反対側にマタマタ口内炎発症 これは偶然と言うにはチョット無理がある気がします。 さて本日は酷暑の動物園その2 大型動物の巻です 最後は虎さん ネットで見た赤ちゃんトラが見たくて 酷暑の中訪ねた動物園でしたが どうやら 子供連れのお母さんと 邪魔者扱いのお父さんの 2交代制(笑)みたいで アタシの時間は むさ苦しいおとーさんの出勤時間でした(;_;)

9000人超え

イメージ
 痴呆が進む老害ブログは 後ろ向きで悲観的 マイナス思考満載の有害サイト(笑) そんな有害サイト管理人が最近感じる事を 思うがまま書いて見る (余計な事しないで寝てなさい) てか本当は 日に日に増すコロナ患者数を目にしても 何も感じなくなって来たんですけどネ♡ (そりゃアンタの痴呆が進んだだけです) あと数年間、いや永遠にこの状況は変わらないだろうと言う 絶望感 (アタシにとっては大歓迎) が漂い始めた (か?) 昨今 この期に及んで コロナ罹患する人達は普段どんな生活をしているのだろう? の疑問や興味も不謹慎ながらあったりする^^; いくら注意していても感染は防げない と言う人が居るが 本当にそうだろうか? 私に言わせれば『結果が全て』 感染したと言う事は 『注意が足らなかった』だけなのだが・・ 以前も書いた通り 自分自身が罹患した時には 『あれだけ気を付けていたのに』 ではなく 『何が原因だったのか・・』 を深く追求する姿勢は持って居ようと思う。 コロナと酒席の因果関係が叫ばれて久しいが 私の素朴な疑問に 『どうしてあの方達(酒好き)は呑むと声がデカくなるの?』 がある (と突然話が飛ぶ) 晩年こそ ”あいつを呼ぶと場がシラける”との理由で 誘われなくなったが 若かりし頃は嫌々ながらでも参加していた飲み会 しかし 宴会場の片隅で デカい声の酔っ払い共を蔑みながら 一人サケを酌む変人には 何時の頃からか、お呼びがかからなくなる(;_;) 当然と言えば当然なのだが 友達も無く趣味もない、只死を待つだけの人生を 『そんな生き方って楽しいですか?』とよく聞かれたものだ そんな時の返しは必ず 『何時か死ぬ事が分かってて生きてるのって、そんなに楽しいですか?』だった(爆) 現役時代、新人君は必ず私のトラックに乗った。 (と、マタマタ話が飛ぶ) 営業職や現場監督が配送業務をする事など無いのだが 現場を理解すると言う目的で新入社員を連れて回った。 そんな新人の中に”仕事”以外の質問をぶつける人間居た。 『大人って何時からですか?』とか『事実と真実の違いはなんですか?』などの 質問に対する答えの中で彼の反応が良かったのが 『人生ゴム紐論』と『人生家庭内博打論』(笑) ゴム紐論とは 人生50歳から75歳に寿命が伸びたとすれば 50に25を上乗せしたのではなく 0から75までの間、全

真夏の動物園

イメージ
 前回の外出から10日が経ち そろそろ出かけなくっちゃ の候(笑) クソ暑い中、動物園を目指します 開園時間に到着 チケット売り場の前に立つと 70歳以上は無料の文字が目に入る 『フラワーパークにも行きたいんですけど、フラワーパークの入場料だけで良いですか?』 と尋ねたところ 『フラワーパークは今、無料ですので両方無料で入れます』との事 只でチケットをGetし ウキウキ気分でイザ入園! が~ッ! 30度以上の炎天下 外で活発に動いている動物なんていやしません そんな中でも 何とか撮れた写真が有りますので 3回に分けてご紹介 します ^^) _旦~~ 見たくないとか言わないのッ!(-"-) 今日は鳥さんから 1枚目と2枚目は檻無し その他は檻の外から 檻を消すのは結構良い条件が求められますが 敢えて残すのもアリかな?

黄昏

イメージ
梅雨明け間近の青空の下 磐田まで走ります 行先はホームセンターでのATM利用と給油。 あ、イエ お金を下ろす為に往復40キロも走った訳では御座いませぬ スマートインター一番乗りが大きな目的 ATMはそのついででした(笑) お金を下ろし3時10分前 目的の場所に到着。 しか~し 『ん?誰もいないし・・』 『入口どこだ?』 何度も往復し 橋の上から覗き込むと ランプウェイには通行止めのバリケードが 『ヒェッ!ひょっとして日にち間違えた?』 慌てて調べれば なんと明日17日15時に開通だって(';') と言う訳で 著しく痴呆が進んだ 情弱 (新聞とってない) 爺さんの悲しい顛末 で・し・た・・ 因みに 今回のトリップメーター表示368キロに対し 給油量は22.4ℓ リッター16.4キロは エアコン稼動下にしては 良い成績だと思います。 オマケは たそがれ爺さんが涙で仰ぐ 黄昏往く空(涙)

パノラマモード

イメージ
 2週間運転していないので 強制的に外出させられます(笑) 送り先はこちら って ここは何処だ? 稲苗が背を伸ばし 田んぼを水色から緑一色に変える頃 菊川市では 恒例の『田んぼアート菊川』が開催されています。 今年のテーマは 【コロナに負けるな!アマビエ参上】 と言う事で あの妖怪アマビエ様が今年の主役 見学料兼保険料の200円を払い 櫓の上に立てば 何時もと同じ迫力ある光景が目の前に・・ 拡がる訳ですが~ッ! 迫力あり過ぎてその全容をカメラに納める事が出来ません^^; そこで、ふと思い出す 『iPhoneのカメラってパノラマモード有ったよなぁ?』 と 手探り状態で初めて使う機能 使った事が有る方ならお判りでしょうが 左右にスマホを回転 (移動) する時 上下にブレたしたら? の心配を他所に こんな風に撮れました しかし どんな原理なんでしょうか? 不思議ですネ。