投稿

島田髷まつり

イメージ
久し振り クイズ です この字はなんて読むんでしょう?   ブーブー。 残念でした 「ひげ」 じゃ無くて 「まげ」 でした って未だなんにも言って無かったですね(笑)   余りふざけていると文部科学省 (ウソ) からクレームが入りますので さっさっと先に進みます   昨日は 天竜川 を遡ったおじさん 今日は 大井川 を渡り東海道は島田の宿までお出掛けです こちらで行われた 『島田髷まつり』 が本日のお目当て   昨日の水窪もそうでしたが 最近は何処へ行っても大きな一眼レフカメラを持った一団に遭遇します カメラさえあれば誰でも何処でも手軽に楽しめる写真の世界 おじさん、おばさん達が趣味に熱中する姿は同世代の人間として 羨ましく、頼もしくさえ思います   先日もルールーを守らない鉄道ファンが問題になったばかりですが イベント会場で大勢のカメラマンに出会う度 同じカメラを持つ人間として 自戒の念を込め 社会問題化の心配が頭を過ぎるおじさんなのでした(笑)   と何時に無く真面目なコメントを書いてみたけど どうもしっくり来ないので 写真で何時もの調子に戻しましょう   多くのカメラマン達は綺麗なお姉さんを狙っているのでしょうが 変人は 目の付け所 が違います 『髷まつり』なので 髷 だけ追って見ました。   上のは 高島田 でしょうか 結婚式で花嫁が結う文金高島田でお馴染みですね そしてこちらは↓ 吹輪     これが 桃割れ   って良く知ってるでしょ? 実はお姉さん達の浴衣の帯には団扇が差してあって                                     そこには結い上げた美容室の店名と共に髷の名前が書いてあるのです       それにしても初めて知った髷の名前ですが なんとも粋な名前じゃあ御座いませんか   そんな粋な髷を結った粋なおねーさんの後姿だけで まとめて見ましたが如何でしょうか?     

水窪祭り

イメージ
9月も中半を過ぎ 朝晩は随分凌ぎやすくなって来ました   決算月で大忙しのアタクシも 来週の祝日は倉庫を開けて貰えるので 今日は余裕の1件のみ。 9時過ぎに終わったあと向かったのはこちら↓   先日爺ちゃん暴走族がぶっ飛ばしたのが 国道151号 今日はその兄弟分の 国道152 です   舞阪も浜北も二俣の街にも 浜松市の仲間になった事で親しみが湧き お祭りに出掛ける様になった訳ですが そんな浜松市の住人が最後に残して置いた市内最北端、水窪を訪ねました 明日まで行われている 『水窪祭り』 静かな山間の町はこの2日間、遠来の観光客で賑わいを見せます   その見物客のお目当ては何と言っても 仮装 歩行者天国の商店街では思い思いに仮装した人々で溢れています 各町内や地区単位で趣向を凝らした仮装は審査の対象 来賓の中には総理大臣のお姿も・・   ん?違った? だって総理大臣って書いてあるじゃん(笑)   審査会場では桃太郎侍一座によるお芝居や   アイドルの歌謡ショーなども   大きな笑い声が山里に響いた秋の始まりの日 笑顔がこぼれる水窪祭りの写真はまた紹介する事にして 困ったコトがひとつ それは・・・・・   仮装している人とそーでない人の区別がつかない(笑) ふだんこーゆー人いるもん   コラッ!

無言

イメージ
今日は一枚の写真のみ   何も語らず・・・ 不気味なブログ って これが何処の何か分かるアナタは憎いヒト (笑)

夏の思い出

イメージ
書く事が無い日はとっとと寝ればいいのに 下手くそな写真をこれでもかと垂れ流す 総務省認定 『公害ブログ』 (笑) そんなブログでこの夏を思い出して見ましょう・・・・ネ (「思い出したくない」とか言わないのッ!! )

ボランティア

イメージ
昨日、窓から涼しい風が入っていると言いましたが 1日経っただけなのに今日は寒いくらいになってしまい アタシん家の玄関は早くも雪化粧です またまた大袈裟な、いくらアクセス数の少ないブログでも嘘を書いちゃいけません って思ったアナタ 流石に雪化粧はオーバーですが 朝起きると床には白いものが積もっています   何のことは無い 夜中に壁をよじ登りしがみついてる壁紙を ちぎっては投げちぎっては投げしてこいつら↓が出した   紙吹雪の残骸です   築 18年 のボロ屋ですから壁紙位で怒るなんて大人気無い事はやめます (と痩せ我慢) その代わりネタの無い日のボランティア出演は強制です(笑)   しかし、ネタの無い日に子供や動物に頼るのも如何なものかと思いますが ブロガーならお解かり頂ける筈です、彼らの有り難さを・・(笑)  

お待たせ~

イメージ
アタシがお天気 (気温) に対して散々悪口を言ったからでしょうか 東の窓からは 恐ろしいほど 涼しい風が入って来ます(笑) この分だと本当に秋を飛び越し、いきなり冬が来そうです。 ってコトはお天気様も病気か?   このまま冬になるとあの写真が無駄になりますので そろそろ登場させましょう 先々週の土曜日に行った茶臼山の写真です   新城で食事が終わったのが 12時20分 で茶臼山には 13時50分 到着 思ったより早く着きましたがそれもその筈 制限速度40キロの国道を平均50キロ以上 時には 80キロ でぶっ飛ばし 超短い工事区間に 3分 と言うとんでもなく長い 仮設の信号 を除けば 信号に捕まる事も殆ど無く 白バイ だけ注意の快適ドライブです   この日は東海地方で 38度 と言う9月の気温としては記録更新の日 夏休みが終わったとは言え避暑の家族連れで賑わいを見せていた高原は 遠州地方の住人なら1度は行った事がある人気のスポット 冬はスキー、夏は避暑、秋は紅葉と四季を通じて広く親しまれています その夏1番のお目当ては冬にスキーゲレンデとなる斜面をリフトで訪ねる 萩太郎山 駐車場から10分もリフトに揺られれば酷暑の下界とは別天地 温度計も27度を指す萩太郎山の頂です   こちらが↓その山頂からの景色   頂上で涼を頂いた後帰りのリフトからはおもちゃの様な駐車場の車と 正面にどーんと構える茶臼山   その駐車場から25分の山頂は手頃なハイキングコースですが 老夫婦は写真だけで我慢です (若い時の記憶だと山頂からの眺望は無かった様な気がします 直下の展望台は素晴らしい景色ですが)     来年の春に向け芝桜畑の工事が行われていた萩太郎山周辺は 春、こんな色に染まります