もう8月だそうで・・
相変わらず暑いですね

相変わらずといえば
相変わらず詐欺被害や詐欺事件が横行しております。

おっ!なんだ!なんだ!
社会派ブログに変身か?
は違いますです(よかったヨカッタ)

何故なくならないんでしょうか
答えは簡単です
『騙される人がいるから』に他なりません

そして、最近目にする様になったのは詐欺広告(ニセ広告)
これ等です

何れもAIによるCGなのですが
サーキュレータに至っては『度が過ぎます』
作るにしてももう少し風量を抑えた動画ににしなければダメです(ってアドバイスしちゃぁいけません)
あの風量では風圧で本体が後ろに吹っ飛びます(笑)

それに何ですか『1秒で20度下がる』ってのは?
ノーベル賞レベルの発明か?

40度が20度になるなら『すご~い社長さん』ってなりますが(なりません)
20度が0度になったら??
考えましょうヨ
ありえない事

ペットロボットなんか、後半はほぼ本物(だと思う)です
犬の舌を見てみましょう、機械があんな舌を出したらかえって気持ち悪いですよ(笑)

話は飛びます
預金がある程度の金額になった時
突然銀行様から電話、『金融商品の売込み』です
断り続けるも3人での自宅訪問を3回もされた経験が有ります。

流石に頭にきたアタクシ
『銀行様ってお金たくさん持ってますよね、そのお金で金融商品を存分に買われたらどうですか?こうして勧誘に来るって事はその商品よりリベートの方が利益が大きいからなんんじゃないの?』
をぶつけたら
以後一切電話も自宅訪問も有りません

勿論、銀行の内部事情は知る由も有りませんが
お客の利益を考える企業なんて有る訳がない
が私の持論。

生まれ持っての『他人を信用しない性格』が未だ詐欺被害には遭遇していないのかも

件の騙される人たちは
情弱とか知識不足では片づけられない何かが有るんです
それは『人の好さ』なんだと思います
人が良いと言う事は人間として素晴らしいんですけど
それは騙されやすいと引き換えなんです

良い人達ってアタシも大好きですし
だからこそ騙されないで欲しいと願うのです

気を付けましょう皆さん
と言うお話
で・し・た・・

あ、アタシは大丈夫みたいです
家族から『アンタは騙されないよね、だって騙す方だもん』
のお墨付き頂いてますので(涙)

まぁ間違ってはいませんけどッ! (-"-)

コメント

このブログの人気の投稿

彼岸花

見栄っ張その2

終活の友

チューリップ

浜松まつり 2025 夜

政局

変人の目