イチョウ並木

 朝晩は冷え込みが増し大分秋らしくなってきました
もう出番が無いと思っていたautumn様も予定通り顔を見せられ
そろそろ紅葉狩りでも・・のシーズンなのですが
歳を重ねる毎、外出する気力も『病気や薬』以外の興味も無くなり(笑)
家の中が俄然居心地よく、昨日も階段の手摺などDIYした次第。

そんな訳で
今年も紅葉狩りはネットだけにしておこうと決めた矢先
そのネット上で、菊川に美しい『イチョウ並木』が有ると知り
重い腰を上げます。

ネットで見た
(Youtubeで 菊川 イチョウ並木で検索してみてください)
黄色の絨毯(←クリック)を目指し東へ向かったものの
現場に差し掛かると隣のバァ様から
『へぇ~、こんなところにあるんだ、もう直ぐ着くの?』
と聞かれたから『今、通り過ぎたヨ』と答えた(笑)

そ~です
期待とは裏腹、多くの木が剪定され太い枝を青空に突き刺すだけのそこは
初めての人なら気づかず通り過ぎるのは必至(笑)
急いで引き返し散策し始めるも
残っている葉はまだまだ青く、黄色が見られるのはもう少し先と言ったところ。
足元の異臭に辛うじて『イチョウ』を感じつつ
早々にその場を離れます。

失意の(笑)ジジババ2名 このままでは帰れぬぞ!とばかり
法多山に狙いを定め
若かりし頃、トラックでブッ飛ばした県道251をひた走ります。
こちらも見頃はこれからと思われ
参道のモミジは未だ青々としていました
それでも諦めきれない二人は
赤く染まった枝だけ探し団子茶屋まで往復です



コメント

このブログの人気の投稿

政局

彼岸花

見栄っ張その2

ひまつぶし

例外

チューリップ