投稿

お花見ドライブ

イメージ
 本日のリハビリ運転は お花見ドライブ 車の中から桜を堪能して来ました。

待ち侘びた春をお裾分け

イメージ
 磐田市にて

DIY

イメージ
人生の終焉を迎えるにあたり 悠々自適な生活を夢見た年金生活 そんな年寄りにこんな試練が待っていようとは・・・ (って、いつもの誇大表現) あ、皆様お久しぶりデス(^_^)v ここ1ヶ月半、特にこの2週間ほどは 隠居爺さんには殊のほか堪えるドタバタ劇が展開されていました。 今もその余韻は残って居るのですが やっとブログなど書く気になったのでご報告。 アタシの机の上 (コタツ) に広がる怪しい品々 見れば、全てカー電装品 ん?オートバックスの出張所でも開くのか? (それほどれも・・^^;) ドタバタの原因は勿論これです 何を隠そうワタクシ、オーディオレスの車に カーナビとやらをDIYしようと年甲斐も無く思い立ってしまった(-.-) 1か月半に亘っての情報収集で 『何とかなるんじゃないの~?』の結論に至り 凡そ20万円を投入し部材を集めた次第。 ナビ本体だけなら簡単なのでしょうが 所謂全周囲カメラ (空から眺めた様に自車が映るやつネ) の映像を ナビに映しだすと言う壮大な計画を立てる (ムリムリ・・笑) 何処に何を配線すべきか 例のソフトを使い完全シミュレーションの日々 来月初旬には結果が分かると思いますので その結末を又ご報告する予定ですが 20万円をドブに捨てる結果にならない様 頑張る所存でありま~す(^^)/ と言っては見ても イヤと言う程脳ミソ劣化を思い知らされた1か月半 ど~なることやら・・ 乞う!ご期待(^^♪ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 等と言っている矢先 こいつ↓が使えないことが判明 これは main mission アラウンドビューモニター (日産名) の映像を ナビに映す為の部材 これが私が取り付けを計画している車の年式と合わない事が判明。 (なんで車メーカーって、ちょこちょこ仕様変更するのかねぇ) 取り敢えず4900円をドブに捨てましょう・・  ポイッ!(;_;) ったく なんて日だッ!(-""-) でもこれで多少ハードルが低くなった訳だす(^_^)

掛川桜

イメージ
 本日のリハビリ運転の目的地は掛川です 毎年3月中旬と言えば掛川桜の季節 満開のサクラを期待して向かったのですが 先日の福田沢川同様 満開なのか未だ早いのか 全くわかりましぇ~ん^^;その2 って そりゃアタシの目が悪いんですヨ 皆さん、ご自身の目でお確かめくださいまし~m(_ _)m

ひな祭り

イメージ
 3月3日は耳の日・・ って素直じゃないんだから(-"-) そ~です 桃の節句、ひなまつり と言う事で 行って来たデスよん(^_^)v 可睡斎のお雛様。 と言いたいところですが~ッ! 11時、駐車場到着時には もはや駐車スペース残り無し 『こりゃ、ゆり園が開園したか?』と思うくらいの大混雑。(笑) 山門前の階段雛だけで我慢の耳の日(シツコイ) で・し・た・・

東大山の河津桜

イメージ
 先日の福田沢川の記事を見て 現地へ出かけた方から 『穴場がすぎる』と苦情のLINE(笑) そこで本日は市内、大山地区の花川沿いをご紹介。 平日にもかかわらず、朝からジジババ軍団で賑わいを見せますが 野外でマスク着用とは言え おおきな声で喋りながらの散策は些か閉口する。 料理長も私に話し掛けるので マスクの前に指を立て 『シーッ!』のポーズを おしゃべりグループの目の前で これ見よがしにやっちゃうアタシは変な人(^_^)v 肝心の花ですが 今が見頃で この週末は大変な人出が予想されます 皆さ~ん マスクの下で 飴をなめながら が コロナ禍のお花見スタイルですよ~(^^)/ って そんなに人混みが嫌なら ノコノコ出掛けてくんじゃ無いッ!(-"-) ですよねぇ~^^; 猛者はアメを舐めながらもクッチャべる(笑) てか?

ゆるキャン△

イメージ
 先日のリハビリ運転の日 最初の寄り道は天浜線一宮駅 お目当ては勿論、新たにラッピング化粧された車両。 長い時間防湿庫で眠り、バッテリーも干上がった 懐かしのカメラを叩き起こして向かう駅近くの撮影場所。 正面は私、側面は料理長様と担当を決め 9時29分発のその方を待ちます。 が~ッ! 選んだ場所は線路から3メートルと 側面全面を収めるには近すぎた^^; そこで バッグの底でふて寝を決め込む魚眼レンズ君に助けを求める。 構図を決めサンプルを一枚撮って 料理長様には 『この絵の通りに構え、列車がファインダーに入ったらひたすらシャッターを押せッ!イエ押してください』 とお願いしその時を待ちます。 と言う訳で 料理長様渾身の力作がこちら↓ 何とか頭からお尻まで入った写真が撮れたのは 老婆にしては上出来なのですが 肝心のイラストは 窓の反射と安物レンズの影響で残念な結果に・・(/_;) 機会が有ったらサイドだけ リベンジしたいと思った キャンプアニメ 《ゆるキャン△》ラッピング列車 で・し・た・・